鉄分を補給する

nakatomimoka2016-09-23

岩崎一郎さん。「体内の鉄分が不足すると、ヘモグロビンの数が減り、脳を含めた全身への酸素供給も不足します。その結果、動悸、息切れ、だるさといった症状が生まれ、集中力、作業効率が落ちてしまうのです。鉄分には『ヘム鉄』と『非ヘム鉄』の二種類があります。ヘム鉄は動物性で、豚レバー、鶏レバー、牛もも赤肉、あさり、かつおなどに多く含まれています。簡単にいうと、鉄分は動物性の赤いものに多く含まれるので、白身魚よりはまぐろや鰹、鶏肉よりは牛肉といった感じで考えるとよいでしょう。一方、非ヘム鉄は植物性で、ホウレンソウやパセリ、ひじきやのりをはじめとした海藻などに含まれています。体への吸収率がいいのは断然ヘム鉄です。鉄分は体内でビタミンCの力を借りて吸収するので、セットでとると吸収率が上がります」鉄が足りないのかな。