2003-07-01から1ヶ月間の記事一覧

事前説明

新宮康男氏が、上の者からもかわいがられた理由の一つは、自分が決定権を握ってからも、重要な経営判断に関して事前説明を欠かさなかったことだという。事が公になってから不快感を味わう人が出ないようにする配慮は、外に対しても同じだったという。何も決…

耳を傾けて

住友金属の新宮康男氏は、社内・社外を問わず、人とフランクに接し、相手の話に誠実に耳を傾けたという。このことの大切さは、日向方斉氏から学んだという。日向氏は、決して問答無用で物事を進めるタイプではなく、部下が相談に訪れた時は、応接のソファー…

好き嫌い

「ビジネスは好き嫌いでやるものではない。かりに好き嫌いがあっても、その判断を優先させるべきではない。」誰の言葉か分からぬが、10年前のメモ。今、耳が痛い。

ネットワーク

キッシンジャーはクリスマスカードを10月に入ったら書き始めていたという。自分が主宰する外交専門誌を出し、各国の若手、中堅政治指導者を招いて人脈作りに精を出した。クリントンも若いころからそれこそ命がけでネットワーキングに励んできたという。ネ…

自慢(尊敬・賞賛されたがり屋)はキリスト教(カトリックの教会)では七つの大罪(自慢・嫉妬・けち・ぜいたく・大食・怒り・怠惰)の中でも、最も悪い罪であるという。自然にしていれば尊敬されるものを自分から自慢するから駄目なのであろうが、自分に自…

死地に生きる

『十八史略』にこのような言葉があるという。「死地に陥れてしかる後に生き、これ亡地に置いてしかる後に存ず」自らを絶体絶命の場所において、そこから生き残れるチャンスを自分自身で探し出していくということだそうだ。客観的に観れば、死地というほどで…

次男の通っているフリースクールの夏遊びで、竹を切り出して流しそうめんをやった。竹を切り、鉈で切れ目を入れ、棒を挟んでそれを引っ張りながら一方を持ち上げていくとまさに「破竹の勢い」で真ん中から割れていく。金槌とのみで節を取り、流して食べたそ…

冬日の閉凍

『韓非子』の中にこのような言葉があるという。「冬日の閉凍や固からざれば、すなわち春夏の草木を長ずるや茂からず。」冬の日に大地を固く凍らせるような月間、即ち寒い時期がなければ、春から夏にかけて草木が勢いを持って盛んに茂ることはない、との意だ…

天職や否や

ソフトバンク・ファイナンスの北尾吉孝さんの言葉。「自分が天職についているかどうかということは、自分がその仕事にどれだけ打ち込んでいるか。寝食を忘れてまさに打ち込んで、無我になり、無心になって活動しているかということでわかると思います。まさ…

仕事を楽しむ

西堀さんの言葉。「仕事を楽しむというのは、仕事の種類や内容によるものではない。いかなる仕事でも、そのことにたのしみを見いだすことである。わたしは昔、京大の化学教室にいた頃、先生の命令で釘伸ばしをさせられたことを思い出す。つまらぬ仕事のよう…

南極越冬記で有名な西堀栄三郎さんの言葉。「能率というのは、目的を果たしながら、最も要領よく手を抜くことである。目的は果たさないといけない。しかし、目的さえ果たせば、途中のプロセスは実はたいした問題ではない。」そう、それが大事。

我が家の絵本作家のフェイバレットは、飯野和好 (いいの・かずよし)氏。『ねぎぼうずのあさたろう』シリーズなど、強烈な個性の絵がいい。自分の世界を表現できて、それが認められるっていうのはいいですよね。

最近は、手作り職人の腕時計というのが人気だそうで、何十万円という価格帯のものが売れているという。装飾品のない男性にとって、腕時計は唯一のアイデンティティを示すモノということもあるらしい。専門誌も沢山でてるしね。何か個性的な腕時計を、なぞと…

円周率の想い出

子供達の間で、落語の寿限無のフルネームを覚えて言う遊びが流行っている。パイポ・パイポ・パイポのチューリンゲン、などとバスの中でやっている。中学の頃、円周率を覚えて早口でいうのが流行ったのだが、その後の人生で余り役にたったことはない。(だっ…

3Kから3Cへ

最近の女性が望むといわれる結婚相手の条件は、3C「Comfortable」「Communication」「Corporative」(十分な給料・理解し合える・家事に協力的)だそうだ。以前は3K(高収入・高学歴・高身長)と言われていたが、デフレ時代のというべきか、本質に近づいたと…

相手の本心を見抜く秘訣

例えば喫茶店である相手と二人で話をしているとします。まずあなたは、手洗いにでも立つように中座しましょう。そして、忘れ物をしたかのようにふいに振り返ってみましょう。そのときの相手の顔が、本心を示している顔なのだそうです。善人はそういうとき、…

カップルの相性をはかる秘訣

二人並んで写真を撮りましょう。そのときに、顔の軸がお互いに好意を持っていたら相手のほうに傾くそうなんです。両方とも相手のほうにちょっと傾いていたら両思い、だとか。でも、だからといって意識して傾けちゃ駄目ですよ。

高校の同窓会で20年ぶりに会った女性はカルタ競技をやっていて、全国大会で優勝した、と言っていた(もともとカルタクイーン経験者の娘さんなのだ)。ボブサップのような風貌のやつは、犬がフリスビーをやる競技大会で優勝したとちょっと自慢していた。高一…

土曜日に高等学校卒業20周年の同窓会をやった。66人が集まって、まあ、盛り上がったこと。料理は少なめにしておいたがほとんど余った。何せ、1300年分の話だもの。では10年後にということで分かれた。写真はデジカメでアップロードされ、余韻はB…